硯に向かいて

ただの垂れ流し 今はこちら https://inkstone2525.hatenablog.com/

朱から白

なんとなく調子が良かった。おそらく良く寝たから。2回起きたけど7時間睡眠。5時間くらいがベストだと良かったけど、昼間も眠くならなかった。ということは生涯の稼働時間は思ったより少なくなる。少し嫌だと思いつつ、17時間もあったら十分かなとも。

 

この三日間は自習自習で、問い合わせに使うシステムを実際に触りながら生の応対を聞いたり、研修用にネット環境から切り取ったシステムを色々いじったりしていた。今日は半分問題演習、もう半分は先生が勉強になるだろうと選別した録音データを聞いた。ほぼ没頭できる環境だったから脳内フル回転。自分が説明できるまで理解を深める。だから眠くならなかったと言える。システムの断片的な知識がなんとなく繋がってきたし。知識を得る快感はここにある。

 

同僚は真面目だ。見られていないところでも淡々とやっていた。遅刻と両立するのかというは難問で、どう観察したものか困る。真面目だけどマイペースだという感じなのか。まぁ、特に人格に興味は湧かないけれど。

 

 

さて。

 

なかなか暑くなってきた。もっと暑くなるのは当たり前だから、なんとなくジャケットは家に置いていけない。今週末クリーニングに出したらお仕舞いかなと思っているけど。オフィスは空調利いているから問題はない。そろそろ梅雨だっけ。

 

3週間目に入ったけど、昼間の公園を過ごしている人たちには定位置があるらしい。いつも高めの鉄棒で軍手を着用で懸垂運動をしている人とか、弁当を食べるベンチが同じだとか。僕は、図書館があるところから階段を登ったところにあるちょっとした洋風庭園のなんとかジャスミンの陰にした。種類が分からない真っ白な紫陽花とか、名前すら分からない花とかなんとも綺麗。イメージ的には紅の豚のエンディングでマルコが乗り入れる裏庭みたいな感じ。あくまでイメージだけ。

 

 

そろそろ寝なければ。

 

最後。

 

良く寝られたのは、寝る前に自分が自分であることに対して、しゃーないなって言い聞かせていたというのもある。精神性の自己認識。今日調子が良かったのも、案外昨日の日記のHPSの認識のおかげかも。他人っていう変えられない環境が原因じゃなくて、自分の感覚の問題っていう認識から、無意識で没頭して周りに煩わされないように絞ったとか。

 

変わらない部分はあるとしても、どこまで変えられないのかは実践してみる価値はある。過去は通り過ぎたものだってヘーゲルさんも言っていた。

 

なんというか、昨日と今日の日記は安眠のために書いているみたい。

 

本日も良く寝られそう。

 

 

おやすみなさい。