硯に向かいて

ただの垂れ流し 今はこちら https://inkstone2525.hatenablog.com/

摂取(2

今日のご飯。

 

もやしとオクラとワカメのナムル。もやしを1分レンチン、オクラを加えてさらに1分。そんで顆粒中華だし、塩、こしょう、感想わかめをそのまま入れて水分を吸い取ってもらってみた。水分量はちょうどよいけどわかめの味が濃くなった。卵焼きもだけど、なんだか塩辛い。これは味付けを間違ったのか味覚が敏感になったのかは不明。

 

メインは、サバ缶。帰りに寄っているスーパーの肉類で安くなっていのが手羽元で、そんな気分ではなかったから。はからずも昨日の日記通りになった。成分表は買ってから見たのだけど、水煮缶はサバと塩しか使ってなかった。なんともシンプル。値段も当然高いものは買っていないのだけど、どの缶詰もそんなものなのかしら。なんともヘルシー。ヘルシーで言うとレンチンご飯も原料は米だけだったのじゃなかったかな。ただ、匂い。

 

そんなサバ缶と、トマト缶とニラと玉ねぎの炒め煮。味付けは昨日の茄子と豚肉のも残っていたから、ケチャップは使わなかった。コンソメの代用でウスターソースは使ったけど、あとはまろやかにするためのマヨネーズとしょうゆとしょうがチューブだったかな。後なにか入れた気がする。原材料が分からないくらいに調和していて美味しい。こういう味付けが好き。サバ缶の味って決まっているけど、これくらい投入すればちゃんと馴染む。

 

 

ご飯の話ばかり書いているけど、人の肉体に一番影響を及ぼすのは経口摂取だから。特に習慣化したもの。でも、あまり良くないとされているものを日常的に経口摂取していても不健康を健在化しないように見える。食材にだけ気を付けても意味がないということ。

 

 

という感じで前置き終わり。

 

そうして。

今日は某論文試験の合格発表だったのだけど駄目だった。精神的に良くない傾向だったから自分がどういう反応になるかと思ったけど、むしろすっきりした模様。こんな所でブラフを書く意味はないから本当に。

 

もちろん結果を予測してどちらでも良いと思ってはいた。で、天秤にかけてどちらが良いかなって考えた結論が受からない方だったということ。今年は意図通りに物事が向かっているということと思い込んでもいいかもしれない。色々スッキリさせなきゃいけない物事

を整理する期間がないとパンクしていただろうし、一旦惰性から退場しなきゃならないなと思っていたし。

 

 

そう、精神的にすっきりしつつある。

渦中のときは適切に記述できないっていうのが持論だから、おそらく今日は違った意味で滅裂になる。

 

より自由になれそうだなっていう感覚。

僕の中の自由っていうのは、その場に留まるためのものではなくて、その場より上を自然に目指すこと。そこに自分がより認められたいっていう観念はないしエネルギーも消費しない。

 

精神的エネルギーの消費ってここを我慢すれば留まれるっていうところにある気がする。あとは別に消費してもいないのに、消費しているような体で過ごすというやつ。僕はどっちでもないのが本来だったのだけど、他人の視点を収集しすぎて重たくなっていた。だから昨日の日記のやり方も撤回する。一日で断念。

 

視界はよりクリアになってきている。

仕事上で言えば、もっと失敗しろよっていう視点なのだろうなって。たかだか一ヶ月の奴に完璧なんて求めていない。

 

もっと情報を開示してくれっていう向きもある。自分のものさしは暫定的だからほとんど開示しないのだけど、それでもきっと構わない。空気を壊すくらいでちょうどよいはず。だからやたらと気を使われる。これにも言い訳はあるけど、言い訳は基本的に良い効果をもたらさないから言わない。

 

 

さかのぼって考えていくと、この荷物は元恋人さんがもたらしたもの。その教訓で、他人は関わるものではなくて観測するものだってなっていたのだけど、この荷物も降りたし、あとは自分の素朴な視点で見るだけ。別に悪口ではなくてタイミングの話。

 

まとめ。

 

未来に向くという視界は死角だったのだけど、少しずつ見えつつある。

どうせ自主退場しないなら、うじうじ精神的なところでぐだぐだしている時間はない。

っていう視点で見ると今の恋人さんは良く辛抱強く待ってくれているよなぁと。

ありがたや。

 

精神的摂取の話も書きたかったけど今日はここまで。

 

 

おしまい